Bagutta(バグッタ)
alessandrosquarziアレッサンドロスクアルツィ コットンオックスフォードジャングルファティーグジャケット DELTAJ/08007
『マニアだからこその作りこみが心地良いジャケットです。』 ファッショニスタとして日本でも高い人気を誇るAlessandro Scuarzi"(アレッサンドロスクアルツィ)氏とBagutta(バグッタ)のカプセルコレクションである“Bagutta alessandrosquarzi”、さすがヴィンテージマニアでありミリタリーに精通している氏だけあり、目の付け所が違うと言わざるを得ないデザインです。 ベースは60年代のジャングルファティーグジャケットでして、ベトナム戦争時代に亜熱帯である現地で着用するように支給されたアイテムなんですが、それを今年のコロニアルトレンドを結び付け、サファリ調の4ポケットジャケットとして提案しています。 生地はやや緩めのオックスフォードで上品且つしなやかさを漂わせ、太めのアームとややルーズなシルエットで本気を感じさせるバランスにまとめ、氏のオフィシャルカラーともいえるホワイトを採用することでモダンなオーバーサイズジャケットとして仕上げられています。 (画像のスタッフは182cm、76kgで3(L)サイズを着用しています。) |
ミリタリーアイテムの代表的な一つであるファティーグジャケット!皆さんの中でもお好きな方、多いのではないでしょう!? とにかくBaguttaのソレはシンプルにイケてるんですよね。そして、ホワイトのファティーグジャケットというのもとても新鮮で心惹かれますね。 こういったヘビーデューティなアイテムに敢えてドレスライクなパンツを合わせた、オーセンティックなコロニアルスタイルを楽しんで頂くのが気分です! スタッフ 小林 |
洗いのかかった柔らかな風合いのオックス素材を使用しており、ファティーグブルゾンでありながら良い意味でミリタリー感を強く主張しすぎない、クリーンで軽さのある秀逸なバランスに仕上げられたこちら。 白ボディとのコントラストが印象的なステッチワークも良いアクセントとなっており、ミリタリーからコロニアルまでといった非常に様々な要素がミックスされた、ファッション通も納得のハイブリッドな一着ですね。 スタッフ 井上 |
コーディネートサンプル
![]()
アウター:Bagutta |
コーディネートサンプルをもっと見る |
コーディネートサンプルをもっと見る(正規店のページへリンクします) |
サイズ
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
1(S) | 74 | 45.5 | 58 | 108 | 106 |
2(M) | 75 | 46.5 | 59 | 111 | 109 |
3(L) | 76 | 47.5 | 60 | 114 | 112 |
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
商品番号 | 17081014054 |
モデル | alessandrosquarzi DELTAJ/08007 |
販売価格 | ¥62,000 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 | コットン100% |
生産国 | イタリア |
付属品 | 無し |
【修理希望のお客様へ】 |
ブランド
![]() |
Bagutta/バグッタ 1976年ヴィットーリオ&ランバード夫妻が発表したシャツコレクション、Bagutta(バグッタ)。ブランドがスタートして間もなくの1978年には、ジョルジオ アルマーニのシャツづくりを手がけ、その後多くの有名ブランドの製品を手掛けるようになりました。 品質と上品かつ洗練されたデザインで現在では年間130万着ものシャツを製造し、送り出しています。 |
このブランドの商品をもっとみる |